マンションの相続をお考えの方へ
飯田橋西口司法書士事務所
ビルオーナーならではの視点

複雑な手続きにも速やかな対応

近年、急速な都市開発によりマンションの建設が年々増加傾向にあります。ビル管理をしてきた経験をもとにした独自の手法でマンションについても対応していきます。

戸建ての相続とは異なる独自の手法
check
マンションの相続をした場合の手続き
Point
1

世帯主の変更届を提出する

故人が亡くなった後も家族が住み続けることもあると思います。
故人が世帯主である場合は、世帯主変更届の提出が必要になります。

Point
2

関係各所への連絡

連絡が先延ばしになると、ローンや電気代・ガス代など余計な出費が増える可能性があります。

もし滞納があった場合は、相続税の控除の対象となることもあるので、行政手続きを進める前に確認しましょう。

Point
3

金融機関への連絡

住宅ローンの名義人が亡くなった場合、この保険が下りて残債が返済されます。

金融機関に住宅ローンの名義人が亡くなったことを連絡し、指示に従って手続きを行いましょう。

お気軽にお電話でご連絡ください
03-6268-9465 03-6268-9465
受付時間:10:00~19:00

相続のことご相談下さい!

どんな小さなことでも遠慮なくご相談いただけるように、常に相談者様に寄り添った丁寧な対応を心掛けており、これまでの経験で培ってきた知識や人脈、情報を駆使して相談者様のお悩みを解決へ導きます。

!cache (1)

マンション相続の相談をするなら、飯田橋西口司法書士事務所にお任せください

司法書士不動産相続の専門家です。マンション相続でお困りの際に依頼していただければ、正確でスムーズな登記手続きを行います。登記手続きは、経験したことのない人が多いことや専門知識が必要になることから、自分で行うと手間と時間がかかり、大きな負担となる作業です。そのため、多くの人は登記の専門家である司法書士に依頼して登記手続きを行っています。

飯田橋西口司法書士事務所は千代田区でマンション相続の相談を多く承っており、豊富な実績があるので、マンション相続でお困りの際はぜひご相談ください。

マンション相続の流れ

マンション相続では、相続トラブルが発生しないようにするために、前もって流れや手続きについて把握しておくことが重要です。

遺言書を確認する

まずは遺言書があるのかどうか確認します。遺言書があった場合は遺言書に従って遺産分割します。

相続人を決定する

亡くなった人(被相続人)が、出生してから死亡するまでの戸籍謄本などを取得し、相続人を決定します。戸籍謄本などはいくつかの自治体から取得しなければならない可能性があります。

遺産分割協議書を作成する

相続人同士で遺産をどのように分割するのか話し合い、決定した内容をまとめて遺産分割協議書の作成を行います。

相続税の申告と納付を行う

相続税を計算して、申告納付します。

相続登記を行う

マンションなどの不動産を相続する場合は、被相続人の名義から相続人の名義に変更します。そのための手続きを相続登記と言います。

戸籍謄本などの書類取得、遺産分割協議書作成、相続登記など幅広いサポートができます

司法書士は、戸籍謄本などの書類取得、遺産分割協議書作成、相続登記などのマンション相続で重要な作業や手続きを行うことができます。このような幅広いサポートができることも、司法書士マンション相続を相談する人が多い理由の一つとなっています。「書類をたくさん集めるのは面倒」「手続きが難しくて誰かにお願いしたい」など、マンション相続でお悩みであれば、一度司法書士相談することをご検討ください。

マンション相続は飯田橋西口司法書士事務所にご相談ください

不動産登記の専門家であり、マンション相続の実績が豊富ということで、相談を承ったお客様からご好評いただいております。マンション相続は手間と時間がかかる作業が多いので、お客様のご負担を減らすためにも、司法書士による幅広いサポートをご依頼ください。

Access

相談いただく際のお問い合わせ方法や事務所の所在地を掲載しております

概要

店舗名 飯田橋西口司法書士事務所
住所 東京都千代田区富士見 2丁目3-7 山田ビル4F
電話番号 03-6268-9465
定休日 日祝
最寄り 東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」B2出口から徒歩約2分/JR「飯田橋駅」から徒歩約2分

アクセス

事務所の所在地やお問い合わせ方法などを掲載しておりますので、ご相談時の参考としてご覧ください。千代田区を中心とした近隣地域で相続に関するお悩みに対応し、喜んでいただける質の高いサービスをご提供いたします。

>>千代田区の司法書士「飯田橋西口司法書士事務所」 TOPへ

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事